栃木県日光市湯元にある奥日光湯元温泉 おおるり山荘を再び利用してきました。1泊2食+酒飲み放題5324円~です。
入口。
新たにオープンしたデイリーヤマザキ。
ロビー奥にデイリーヤマザキが見える。
フロント。
マッサージ、おにぎりサービス、おにぎりはデイリーヤマザキのほうが安い気がするけど。
フェイスタオルと歯磨きは無料でも、バスタオル50円なので注意。意外とけち臭い。
マッサージ機。あれ?漫画がなくなっている。かなり古い漫画だったので誰も読まなかったんだろうな・・・。
エレベーター前。
豪華なシャンデリア。
アルコール。
アイス。
デイリーヤマザキと今までの売店との間の境界線が希薄な気がするけど・・。
コンビニ価格で購入できるのは嬉しい。
酒は自販機で買うより安いw
弁当。ランチに重宝する。
電子レンジはセルフで。
試食に田吾作饅頭1個もらえた。
行き帰りのバスで寄らされる田吾作が大幅値下げ。冷やし蕎麦
300円('ω')。流石激安ホテルグループ!
部屋に置かれているアンケート用紙を入れる目安箱。
おおるりホテルの変化の激しさから鑑みるに幹部たちは読んでいますね。
無料カラオケコーナー。
カラオケボックス。
宴会場。
周囲の湯の湖の景色に癒される。
部屋に行ってみましょう。
なかなか綺麗。
リニューアルされているのかクロスは新しい。
トイレ。バスなしの部屋。
窓の外の景色。例によって男性露天風呂が見える・・・。
ベランダも境界線ないし、セキュリティーに注意したほうが良い。
金庫。
浴衣、タオル歯磨き。
田吾作饅頭。
冷蔵庫。窓の外の景色が癒される。
夕食から帰ると布団が敷かれていた。
館内のタイムスケジュール。
奥日光湯元温泉 おおるり山荘 夕食バイキングレポート⇒こちら
奥日光湯元温泉 おおるり山荘 朝食バイキングレポート⇒こちら
奥日光湯元温泉 おおるり山荘 大浴場レポート⇒こちら
総論:前回利用した際には料理のクオリティーが低い印象だったのだが、今回利用してその考えを改めた。料理の内容がかなりよくなっている。しかも、デイリーヤマザキが館内にできたことによって、利便性がグッと増した。温泉も系列NO1ともいえるような上質な泉質で、ロビーあたりにまで温泉の硫黄臭が漂ってくる。これで、1泊2食+酒飲み放題5,324円~というんだから素晴らしい。コストパフォーマンスの高さでおすすめのホテルです。
総合:★★★★☆ 館内にコンビニができたことで陸の孤島としての弱点を克服。温泉の泉質は系列1だし、料理のグレードアップも図られた。コストパフォーマンスの高いホテルと言える。おおるりでは部屋でネットなんて夢のまた夢なのだが、ロビーのWiFiが部屋にまで届いていて、WiFiに接続できたのは思わぬ収穫。ごく限られた部屋だけだろうけど
珍 :★★☆☆☆ 陸の孤島。ロビーにまで硫黄臭
安 :★★★★★ 1泊2食+酒飲み放題5,324円~
夕食:★★★★☆ この宿泊価格でよく頑張っている。刺身食い放題で系列ではトップクラスの内容
朝食:★★☆☆☆ 夕食から大きくトーンダウンした内容
魅力:温泉の泉質。デイリーヤマザキ